『2025.02.09 MV Chaba号で行くセイルロック!』
ロケーション/タオ島
天候/晴れのち曇り
水温/27℃
風/少々
流れ/あり
透明度/5〜10m
こんにちは。
引き続き、タオ島からTAKESHIです。
まだまだタオ島からです。
というか、今回のタオ島滞在は今日までです。
カオラックへ行っているYUMIがタオ島に戻り、わたくしTAKESHIはカオラックへ戻ります。
さて、今日は待望のChaba号で行くセイルロックの日です!
他ショップの日本人チームも合流し、日本人だけでなく欧米人やタイ人のダイバーも一緒に行ってきました。
ピカピカのChaba号は大好評で、初めて乗ったゲストも多く、皆さんテンション上がっての出航です。
セイルロックまではのんびり2時間弱、お天気も良く、おしゃべりしたり、寝転んだりして各々好きに過ごします。
とにかく船が快適なので、船旅を楽しんでいる間に到着という感じです。
着いて潜ってびっくり・・・
昨日の情報とは打って変わって、透明度が悪くニゴニゴでした・・・
でも、魚影の濃さは相変わらずで、そこはしっかり楽しめました。
ランチを食べてサウスウェストへ移動します。
今度は透明度が良いといいなぁ〜と話しながらエントリーしてみると・・・
おおっ!
さっきとは全然違う!!
そこそこの透明度で十分楽しめるコンディションでした。
少し流れがあるところでは魚の群れが固まりダイバーが近寄ってもあまり逃げません。
普段は近づきにくいクロホシフエダイの群れも接写できました。
そして圧巻だったのはキンセンフエダイの群れ!
めちゃめちゃな数と密度で蒸れていました・・・
帰り道、少し波が立ちましたが、島陰まで戻るとベタ凪。
穏やかに1日を終えることが出来ました。
楽しい1日をありがとうございました。
明日はチュンポンピナクルです。
海ブログをお楽しみに!!!
報告/TAKESHI
写真/本日の海より