Big Blue・今日の海ログ 2025/03/05〜03/09

『2025.03.05〜03.09 BLUE DOLPHIN号 第24回クルーズ報告

ロケーション/カオラック
天候/くもり時々晴れ
水温/28-29
風/ほぼなし
流れ/少々
透明度/20-30m

 

こんにちは

 

第24回クルーズ報告になります。

今回のゲスト13名さま

タイまでお越しいただきありがとうございます

 

 

 

Day1
#1 West Of Eden
#2 Elephant head rock
#3 Three Trees
#4 Ao khon gae

 

おはようございます!

 

ダイビング初日はシミラン諸島からスタート

 

1本目はウエストオブエデン

海うちわがきれい

 

2本目はエレファントヘッドロック

 

地形ポイント

 

 

3本目はスリーツリーズ

 

癒しのソフトコーラルの世界

みんな大好きスリーツリーズ!

 

 

オバケカイメン

角度によって全く違う雰囲気の写真

 

 

3本目の後はシミランNo.8に上陸しました

 

海バックでハイ!チーズ!!

 

船からも📷

 

4本目はアオコンゲーでサンセット

ワイドもマクロもきれい

インディアンフレームフェアリーバスレット

 

夜はギターのBGMとともに

おやすみなさい💤

 

 

Day2
#5 North point
#6 Koh Bon west ridge
#7.8 Koh Tachai Pinnacle

 

おはようございます

 

 

ダイビング2日目はシミランからコボン、コタチャイ、スリン島と大移動の日です

1本目はノースポイント

 

シミラン初頭の最北端、9番の島の北に位置するノースポイント。
そのまんまのベタなネーミング・・・

巨大なウミウチワがたくさんあります。

 

足元には可愛いマクロ世界も!

イエローアンドホワイトストライプドピグミーゴビー

 

モンハナシャコ

 

ルボックスブレニー😀

 

 

2本目はコボンウエストリッジ

流れなく、穏やかで、とっても潜りやすかったのですが、ちょっとおとなしい目のコンディション。

お魚は少なかったので、カラフルなソフトコーラルに癒しのダイビングを楽しみました。

 

3,4本目はコタチャイピナクル

こちらも穏やかで、タチャイにしては楽ちんダイブでした。

透明度も良かったですね。

 

のーんびりポイントを一周回って、ムレハタタテダイの群れに出会ったり、

ロウニンアジやカスミアジ、イソマグロを間近で見れたり、

タチャイらしい立体的なウミウチをご紹介したり・・・

アンダマンアジの群れにも遭遇しました

 

コラーレバタフライフィッシュのペア

 

2日目も4本潜ったあとは、サンセットを見ながらさらに北上を続けます。

スリン諸島の島陰で穏やかに夜を明かしました。

 

Day3
#9 Ao pakkad

#10Richelieu Rock

#11 Richelieu Rock

#12 Richelieu Rock

 

ダイビング3日目

おはようございます!

 

1本目はスリン島のアオパッカードでのんびりと癒しダイブ

 

ローランドダムゼル幼魚がいっぱいいます!

 

今シーズンの頭に写真家の上出さんが来られた時に、このエリアのキクメイシの色が綺麗だということに気づかせてくれてから紹介するようになった、何かのちびっこonキクメイシ。

イエローアンドホワイトストライプドピグミーゴビー、名前が長い・・・

 

こちらはアカスジウミタケハゼかな?
かなり小さい子

 

ルボックスブレニー

サンゴの色が綺麗・・・

 

ストライプヘッドドワーフゴビー

背景を選ぶとこんなに良い雰囲気に!

 

そのあとは移動してリチェリューロックへ!

 

とにかく海が青くて透明度よくて幸せでした

 

 

ギンガメアジ

 

シェベロンバラクーダ

 

連合軍も数が多すぎて迫力満点💯

 

人がはいると魚の数の多さと大きさ伝わってよき☺️✨

 

安全停止中の草原もきれいすぎて海にいることを忘れる

 

4ダイブ後は最終日のコボンに向けて大移動

 

サンセット見ながら乾杯🍻

 

Day4
#13 Koh Bon Westridge
#14 Koh Bon pinnacle

 

最終日はコボンで2本潜りました。

のんびりとフィッシュウォッチングを楽しみました!

ブラックピラミッドバタフライ

 

ドクウツボ

 

最終ダイブでは記念ダイブのゲスト様

祝700本!!

おめでとうございます✨

 

 

今回のクルーズにご参加いただいた皆様ありがとうございました!
また一緒に潜れる日を楽しみにしてます!

 

 

さくらちゃんもクルーズ生活お疲れ様でございました🙏

 

下船後は皆んなで美味しいタイ料理屋さんへ。

リピーターさんにも大人気のタキアン。

カオラック名物の新鮮な海鮮を堪能しました〜

タイ風エビの刺身、クンチェナンプラー

楽しかったですね〜♪

またのお越しをお待ちしております!

 

報告/TAKESHI、MAYU、SAKURA

写真/本日の海より

タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

 

 

Big Blue・今日の海ログ 2025/03/09

『2025.03.05-09 外洋ポイント絶好調✨

ロケーション/タオ島
天候/晴.雨.曇
水温/28-29℃
風/あり
流れ/少し
透明度/場所により10〜20m

 

こんにちは!ゆみこです。

ログを溜め込んでしまってすみません。。。🙇‍♀️

この数日風強めでしたが、ギリギリ外洋行けました!!

3月に入ってからの海。とっても素晴らしい✨です。

チュンポンピナクルは

巨体テルメアジ群のが根の上を占拠✨✨✨

バラクーダの群れも高さがあって素敵なんです!!!

9日今日はラッキー🍀に貸切でした✌️(*^^*)

最高過ぎた!!!

 

サウスウエストピナクルは

キンセンフエダイ+テルメアジ郡が分厚く群れ群れ!!!

鼻水みたいな浮遊物が多かったのが残念な1週間でしたが、これぎ消えたらピカイチ!なんだろうなぁーーーとこれからが楽しみすぎます!!

 

セイルロックは

ギンガメアジの量がエグすぎます!!!

 

ひどく多すぎます😂👍👍👍👍👍👍👍

 

3大外洋はどこも1番!!!って言いたいほど今マジ凄いです。

正直こんなの久しぶり✨😆😆😆

の絶好調ぐあいです。

ぜひ今すぐ!!皆さんに遊びに来て欲しいところです😀☝️

このままソンクラン ▶ GWへと突入して欲しいですね!!

夜も楽しくやってマース🍻😆

 

 

 

報告/ゆみこ

写真/本日のお客様より

 

タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!