Big Blue・今日の海ログ 2025/02/06

『2025.02.06 タオ島でマクロを楽しむ♪

ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/28℃
風/なし
流れ/なし
透明度/12m

 

こんにちは!

TAKESHIです。

今日も引き続きタオ島からお届けします。

 

今日もChaba号のテストラン。

マクロポイントで遊んできました。

 

宇宙人👽に遭遇!

 

ハタタテギンポの幼魚でした〜

 

巨大なクサイロモウミウシを発見!

デカかった・・・

1cmはあったな・・・

 

トウアカクマノミも元気でしたよ〜

 

お色直しの終わったChaba号、めちゃくちゃ快適です!

 

ドライルームも広い!

カメラセッティング台もあり電源もいっぱい!!

 

ナイトロックスも完備!

 

快適なChaba号で一緒にタオ島の海を潜りましょう!

 

そして今日のサイリービーチの夕焼けも最高でした〜

 

夕日を背景にしたカッコいいChaba号!

 

いや〜、やっぱりタオ島は最高やな!!!

 

報告/TAKESHI

写真/本日の海より

タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!

Big Blue・今日の海ログ 2025/02/06

『2025.02.06 ダイビング世間せまい

ロケーション/カオラック
天候/晴れ
水温/28℃
風/なし
流れ/なし
透明度/30m

 

こんにちは!

まゆです

本日デイトリップはリチェリューロック2本

日本人ゲスト2名さま

はじめましてかと思ってましたが

話を聞くと沖縄で少なくとも2回は会ってそうなお二人

三度目まして

改めて思います

ダイビング世間狭い

 

クルーズ組も同じタイミングで水中にいたので魚も多かったですが、水中も知ってる人だらけ

 

バラクーダ

 

ギンガメアジ

 

キンセンフエダイ

 

前から連合軍

 

小魚ワチャワチャしてきたな思ったら

 

 

登場!

距離感近い

 

 

毎回魚の数を更新していくリチェリューロック

しばらくこのままでいてくれることを祈るばかり

 

楽しい時間をありがとうございました!

明日も引き続きよろしくです!

 

報告/まゆ

写真/本日の海より

タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!