『2025.06.15 ジンベエ情報もニアミス・・・』
ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/30℃
風/無し
流れ/程よく
透明度/5-12m
こんにちは。
今日はサウスウェスト・ピナクルへ行く予定でした。
もう少しで到着というタイミングでチュンポンでジンベエザメが出ているというラジオ情報が・・・!
急遽舵を切りチュンポンピナクルへ向かいました。
その途中、水面で100匹はいるであろうイルカの群れに遭遇!
めちゃくちゃいっぱいいました!
もう少しゆっくりイルカと遊びたかったのですが、ジンベエザメも気になります・・・
早く行かないと、他のボートのダイバーたちに追いかけ回されてジンベエがいなくなってしまう確率が上がります。
というわけで、イルカを少しだけ見たら、チュンポンを目指して走ります。
そしてチュンポンに到着。
潜ってみると・・・
透明度がイマイチ・・・
うーん、この透明度だと、ジンベエがいたとしても見えるかどうか・・・
結果、ジンベエザメには出会えませんでしたが、ワクワクドキドキしながら、他のたくさんの魚にまみれながらのダイビングを楽しみました。
相変わらずのテルメアジの凄い群れ!
その群れがパッと割れたかと思うと、中からツバメウオの群れが登場!!
透明度が悪くてもジンベエがいなくても十分楽しめる内容です。
他にもシェブロンバラクーダの群れや、オオクチイケカツオ、ヨコシマサワラ、キンセンフエダイの群れ、もの凄い数のグルクマなどなど・・・
ジンベエはニアミスでしたが、お天気も良く、楽しい1日を過ごせました。
明日はセイルロックへ行く予定です。
引き続き海ブログをお楽しみに〜
報告/TAKESHI
写真/本日の海より