『2023.03.23-27 第17回BLUE DOLPHIN号クルーズ報告』
ロケーション/カオラック
天候/毎日快晴!
水温/26-30℃
風/穏やか
流れ/ところによりやや有り
透明度/20-25m
早いもので、ブルードルフィン号が就航し始めたシーズンも終盤に向かっています。
今回も全ゲストキャビンが埋まっての賑やかなトリップで、お天気は最高、海のコンディションもいい感じで楽しく潜ってきましたよ。
Day1
#1 ハイダウェイベイ
#2 ウエストオブエデン
#3 スリーツリーズ
#4 タートルロック
青い海、青い空のもと、一本目のチェックダイブはハイダウェイです。
潜降していきなり沈船との対面です。
斜面沿いにはヨスジフエダイがてんこ盛り!
一本目の定番コースです!
浅場も濃い魚影で盛り上がっていました!
キツネフエフキ、カスミアジ、マルクチヒメジも捕食しにやってきてました!
楽しいチェックダイブも無事に終了。
2本目は島を移動し、マクロが面白いポイントで潜りました!
ここのポイントの名物はマッコスカーズフラッシャーラス。
オスだけヒレを広げると華やかな色が輝きます。
トウモンウミコチョウもいました!
とても小さいサイズですが、写真で見ると綺麗ですね。
シシマイギンポもいました!
穴から顔を出してる姿を捉えました〜。
青抜きでも撮ってもらいました〜
アンダマンジョーフィッシュやモンツキカエルウオもいたりとマクロ三昧な一本となりました!
ウミウチワの街と呼ばれるポイントでもあるので、ウミウチワも楽しんだり。
キンメモドキがぐっちゃりいたり、ハナダイがどっしゃりいるエリアでも楽しみました〜
続いて9番の島のポイントです。
砂地にあるソフトコーラルがとても映える癒し系のポイントです。
といいつつもブラックフィンバラクーダの群れも見ることができました〜!
久しぶりにここのポイントで見れた気がする。。。
大きなミズガメカイメンがあるエリアも華やかで人気です!
ナポレオン率いるキツネフエフキ、カスミアジ軍団とソフトコーラルを一緒に見れました!
ハゼ遊びもしました!
オーロラパートナーゴビー。
人気のハゼでここのポイントにはたくさんこの種がいます!
3本目の後はドナルドダックベイのビーチに上陸しました!
ビーチと登った先のビューポイントでグループフォトを撮りました〜!
島も貸切状態で独占状態で楽しむことができました〜!
本日最終ダイブはナイトダイビングです。
各チーム好きな時間帯に入り、段々と暗くなってくる水中を楽しみました!
ここのポイントの最大の目玉はギャラクシー!
スカシテンジクダイのキラキラとアカモンガラが最高に綺麗です!
サンセットの時間は求愛や散乱などの生態行動もお盛んです!
婚姻色を出してメスにちょっかいをかけるお盛んなインディアンフレームバスレット。
ブラウンピグミーエンゼルの求愛(ナズリング)からの産卵を見たり・・・
ヒメゴンベも寄り添い合っていて、この後産卵していました。
夜はシミラン8番の島陰で静かに穏やかに過ごしました。
Day2
#5 ノースポイント
#6 コボン
#7 タチャイピナクル
#8 タチャイピナクル
2日目も1本目はシミランから9番の島のポイントです。
このポイントはウミウチワが抜群に綺麗!
そして規模が大きい!通称ウミウチワの谷に行ってきました〜!
大きなチャネルもあります!
これまた規模が大きくて壮大です!
ウミウチワが全体的に綺麗な地形遊びができるポイントでした〜。
地形のダイナミックなポイントですが、今回はマクロ遊びもしてきましたよ〜
さあ、2日目は移動しまくる日です。
シミランからコボンに移動してダイビングです。
前日にマンタが出ていたという情報もあって期待していましたが、残念ながらマンタは出ず。
イエローバックフュージュラーがたくさんいました!
イソマグロやロウニンアジなんかも近くを泳いでくれていました〜。
ソフトコーラルもシミランとはまた変わって明るい色の物が増えて綺麗でした〜。
さらにコタチャイに移動していきます。
この移動中にイルカが見れましたよ〜
コタチャイでは2本潜りました。
1本目は爆流!
岩の影に入りながら、近くに寄ってくる魚と遊んできました〜。
カスミアジが今回の主役でした!
魚も潮に負けずに頑張っていました!
2本目は打って変わって穏やかに。
カスミアジも相変わらずたくさんいましたが、ロウニンアジやイソマグロもたくさん見れました〜。
3Dウミウチワも潮を受け元気な状態でした!
ダイビング後はアンダマン海に沈む夕陽を見ながらのクルージングでした。
スリン島に到着し、穏やかな島陰で夜を明かしました・・・
Day3
#9 アオスーテップ
#10.11.12 リチェリューロック
1本目はスリン島のポイントです。
干満の差が激しく、干潮の時間帯に潜ったこと
も相まっていつも以上に平均水深が浅いダイビングとなりました!
浅場のハードコーラルがめちゃくちゃ綺麗なポイントなので、太陽の光もよく入りとても綺麗でした!
サンゴの量と種類も多いですが、スズメダイも大量にいました〜!
ご覧の通り、超ワイド画角の円周魚眼レンズで撮ってもビッシリ隙間なく健康なサンゴが広がります!
前日と比べてだいぶ穏やかなダイビングとなりました〜。
そして大本命のリチェリューロックです。
少し透視度は落ちていたものの、その分魚影がいつにも増して濃い!
どこを見ても群れ群れ!
キツネフエフキの軍団は今日も健在でした〜!
ギンガメアジもガッツリ群れていましたよ!
ソフトコーラルが綺麗なのもここのポイントのいいところです。
ソフトコーラルと一緒に生物を見ることができます。
トマトアネモネフィッシュ。
周りがソフトコーラルに覆われている場所にイソギンチャクがあってとても写真映えします。
いろんな色のソフトコーラルが咲き乱れます。
オオミナベトサカもポリプ全開で華やかでした〜
今回1番の大物はタマカイ!
前回トリップくらいから見れるようになったのですが、この調子だとリチェリューに居着いてくれてるような感じがします!
みんなでじっくり観察して、体長はかるく1.5m以上はあるよね、つまりダイバーと同じくらいの長さがあり、でっぷりと太ったボリュームは人間の何倍もある大きさです。
近くで見るとすごい迫力です!
その他ロウニンアジ、バラクーダ、アンダマンアジなど、色んな種類の群れを見ることができて満足な3本でした!
たっぷりとダイビングを堪能して、船は南下していきます。
あっという間にラストナイトで、この日はコボンの島陰で休みました・・・
Day4
#13.14 コボン
あっという間に最終日です。
1本目はコボンピナクルで潜りました〜
島から少し離れた場所にあるポイントで、潮あたりもよく魚影も濃いポイントです。
ピックハンドルバラクーダがお出迎え〜
中層はイエローバックフュージュラーが支配していました!
カスミアジが大量に群れていたのも圧巻でした。
2本目はウエストリッジです。
のんびりと滝壺を見に行ったり、リュウキュウキッカサンゴで癒されたりしました〜。
透明度の良い青い海にキンセンフエダイの黄色が映えます!
見る機会がだいぶ少ないマルコバンも見れました!
大きなジェンキンススティングレイも登場!
通称ブラピ、ブラックピラミッドバタフライフィッシュが群れていました!
最終日にふさわしい2本を潜り、港へと帰って行きました〜。
帰り道で集合写真を撮りました〜。
一部のポイントを除き、比較的穏やかで素晴らしいトリップとなりました〜‼︎
今回はご参加いただきありがとうございました!
報告/ TAKESHI, GOHKI
写真/お客様よりいただきました!