『2024.05.04 絶好調のサウスウェストピナクル』
ロケーション/タオ島
天候/晴れ
水温/31℃
風/無し
流れ/少々
透明度/10〜20m
ゴールデンウィークも終盤戦。
今日は朝から絶好調のサウスウェストピナクルへ行ってきました。
透明度もそこそこ良く、魚影がめちゃくちゃ濃い楽しいダイビングでした!
キンセンフエダイが浅くて綺麗な場所で群れてくれていました。
皆んなで突っ込んで遊びました〜
下の方はちょっと透明度は悪かったですが、シェベロンバラクーダの大群と遭遇!
そしてテルメアジの大群に囲まれるように巨大なオニカマスが登場!!
デカかった〜
2本目はシャークアイランドで。
ハープコーラルを見に行って、
ギンガメアジの群れを探して(写真なし)
最後はツキチョウチョウウオの群れを見に行きました
3本目はホワイトロックです
今日もタイミングをずらして貸し切りで潜れました〜
まずは砂地でハゼ遊び
フタホシタカノハハゼ黄色個体
メタリックシュリンプゴビー
岩の下にはアカマダラエイがいました
最後は浅場のイバラカンザシ地帯でのんびりと遊びました
ゴールデンウィークもいよいよ終盤戦です。
明日はフルデイトリップでセイルロックへ行ってきます!
報告/TAKESHI、MAYU
写真/本日のお客様より頂きました
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!