『2025.04.03〜04.07 BLUE DOLPHIN号 第29回クルーズ報告』
ロケーション/カオラック
天候/くもり時々はれ
水温/28-29℃
風/なし
流れ/なし
透明度/25-30m
こんにちは
第29回クルーズ報告になります
Day1
#1 Hideaway Bay
#2 Elephant Head Rock
#3 Three Trees
#4 Turtle Rock
朝起きたらシミラン諸島のど真ん中!
おはようございます☀
まずはハイドアウェイベイでチェックダイブ
その後はシミラン諸島のポイントを回っていきます
流れもなく透明度もよく快適でした
途中でビーチ上陸
まずはビーチで記念写真!
そして島を散策
オオトカゲファイティング
すごい戦いを見せつけられました
相撲と呼ぶべきかレスリングと呼ぶべきか
はじめて見ました
ビューポイントも登りました!
初日の終わりはサンセットダイブ
スカシテンジクダイが星空のよう🌌
Day2
#5 North Point
#6 Koh Bon west ridge
#7.8 Tachai Pinnacle
おはようございます
ダイビング2日目はシミラン諸島からスタート
潜って移動、食べて移動、とにかく移動しまくりな大移動の日
朝一にシミラン諸島で潜った後は
コボン、コタチャイと移動をして最終的には今回のクルーズでの1番北に
位置する島、スリン島まで向かいます
コボンでは滝壺いい感じに爆発
コタチャイピナクルでは
50本をむかえたゲスト様
周りのゲストが50本は記念だからサプライズでお祝いしてあげようって
優しい
次は100本に向けてダイビング楽しんでください✨
Day3
#9 Surin Turtle ledge
#10.11.12 Richelieu Rock
きれいな朝焼けからの
朝日でスタート
おはようございます☀
いよいよメインのリチェリューロックに行く日
朝一はスリン島でゆったりドリフト
そして
メインのリチェリューロックでは出ました
マンター✨✨✨
背景がロウニンアジやツムブリ
カッコ良すぎる😂👏😂👏
ソフトコーラルももりもりでした✨
4本潜った後は最終日に向けてコボンに移動して停泊しました
Day4
#13 Koh Bon South ridge
#14 Koh Bon North ridge
最終日はコボンで2本
水中じゃないような世界観
ワイドからマクロから楽しい日々でした👏
最後に全員で集合写真!
今回はご参加いただきありがとうございました!
また一緒に潜れる日を楽しみにしております
報告/MAYU
写真/本日のゲスト様より
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!