『2024.09.14 勝ち組セイルロック』
ロケーション/タオ島
天候/曇り時々晴れ
水温/29℃
風/あり
流れ/少々
透明度/5〜15m
こんにちは!
今日は波が高い予報ながら、この先数日と比べるとまだマシな予報でした
なので、ゲストの皆さんとも十分相談した上で、セイルロックへチャレンジしてみようということになりました
酔い止め薬を飲んでもらい、穏やかなヒンウォンベイからスタートし、船長とも確認しながら慎重に島影から船を進めました
そして、いざシャークアイランドを超えて島影から出たら・・・
あれ?
意外に波が高くないぞ
そして波の方向とセイルロックへの進行方向の角度の相性が良い!
しかもセイルロックの方向の空が明るい
振り返るとタオ島の周りはどんよりと黒い雲に覆われています
これは行ける!
むしろ行くべきだ!!
と船長と判断し、この日、タオ島からはたったの一艘だけセイルロックへ行くこととなりました
結果から言うと、一日中、大した揺れもなく、船酔いする人も一人も出ずに快適な3ダイブを楽しめました♪
セイルロックでは青空も見られました
来る船が少ないと水中もダイバーが少なくて空いていて快適です!
潜降してすぐにギンガメアジの大群に囲まれます!
めちゃくちゃいっぱいいます・・・
イソギンチャクと絡めて撮ってみたり・・・
グラックコーラルとシェべろんバラクーダの群れを絡めて撮ってみたり・・・
超巨大ヤイトハタが全然逃げなかったり・・・
ナイトロックスで潜ったので、水深を気にし過ぎる事もなく、ガッツリ2ダイブ楽しみました
そして、予報では午後からより波が高くなるという
ということで、セイルロックは2ダイブで終了し、タオの島影へ戻ります
進行方向にあるタオ島は雨雲で包まれていて島が見えないほど・・・
だったのですが、チャバ号が到着する頃には雨雲も通り過ぎていて、我々は雨や嵐に遭遇する事なく、3本目も穏やかに潜ることが出来たのでした
シャークアイランドでは美しいソフトコーラルを狙いに行きました
綺麗な色ですね!
ちょっとばらけていましたが、ツキチョウチョウウオの群れにも会えました!
安全停止前にはウミガメにも遭遇!
という事で、事前の波予報にもかかわらず、うまい具合に悪天候を外した完全な勝ち組コース
とても楽しい快適なフルデイトリップとなったのでした
夜は皆んなで美味しいムーガタを食べに行きました
本日も楽しい時間をありがとうございました!
引き続き海ブログをお楽しみに〜
報告/TAKESHI、MAYU
写真/本日の海より
タイ・タオ島&カオラックでダイビングするならビッグブルーへ!